
Contents
学期・開園日・開園時間及び休園日
【学期】
1学期 … 4月1日〜8月20日
2学期 … 8月21日〜12月31日
3学期 … 1月1日〜3月31日
※園の年間行事計画等により期日は前後することがあります
2学期 … 8月21日〜12月31日
3学期 … 1月1日〜3月31日
※園の年間行事計画等により期日は前後することがあります
【1号認定】
開園日 | 開園時間 | 教育標準時間 | 預かり保育時間 | 休園日 |
---|---|---|---|---|
月〜金 | 7:30〜18:00 | 9:00〜16:00 | 7:30〜8:30 16:00〜18:00 |
土曜、日曜、祝日 夏季休園:8月10日〜8月20日 冬季休園:12月25日〜1月5日 春季休園:卒園式の翌日から入園式前日 |
【2号・3号認定】
開園日 | 開園時間 | 提供時間 | 延長保育時間 | 休園日 |
---|---|---|---|---|
月〜金 | 7:00〜19:00 | 標準時間認定 7:00〜18:00 |
18:00〜19:00 | 日曜、祝日 年末年始(12月29日〜1月3日) |
短時間認定 8:30〜16:30 |
7:00〜8:00 16:30〜19:00 |
延長保育の料金
【1号認定】
7時30分〜8時30分未満 | 200円/回 |
16時〜18時未満 | 200円/回 |
18時〜19時未満 | 200円/回 |
19時以降 | 300円/回 |
【2号・3号認定】
標準時間認定 | 18時〜19時未満 | 200円/回 |
---|---|---|
19時以降 | 300円/回 | |
短時間認定 | 7時〜8時未満 | 200円/回 |
16時30分〜18時未満 | 200円/回 | |
18時〜19時未満 | 200円/回 | |
19時以降 | 300円/回 |
保育短時間認定は8時〜8時30分、1号認定は8時30分〜9時を送り時間とみなします。
入園・退園・転園等に関する事項
【入園】
・1号認定こどもの入園選考については、在園児の兄弟姉妹・地域の申込者を優先とし、原則として先着順とします
・2号認定こども、3号認定こどもの入園については、市町村が利用調整を行います
・2号認定こども、3号認定こどもの入園については、市町村が利用調整を行います
【退園】
・保護者が子育て支援法に定める支給要件又は児童福祉法の定める支給要件に該当しなくなったとき
・保護者から退園の申し出があったとき
・利用者負担額の支払いが1ヶ月以上遅延し、施設及び市町村からの相当期間を定めた催告にもかかわらずこれが支払われない場合
・園の方針に著しく乖離した場合
・その他、利用の継続について重大な支障又は困難が生じたとき
・保護者から退園の申し出があったとき
・利用者負担額の支払いが1ヶ月以上遅延し、施設及び市町村からの相当期間を定めた催告にもかかわらずこれが支払われない場合
・園の方針に著しく乖離した場合
・その他、利用の継続について重大な支障又は困難が生じたとき
【転園・休園】
・他の施設への転園、また病気等により休園を希望するときは、速やかに園長に申し出てください