県立図書館に行ってきました! (ふじぐみ) 新しくできた、県立図書館に行ってきました! たくさんの本に、「すごい!」とワクワクしていた子どもたち! こどもエリアでは、好きな絵本を選んで、お友達と一緒に読み、楽しんでいました! 2022/09/30
運動会ごっこ (うめぐみ) ももぐみさん、うさぎぐみさんと一緒に、運動会ごっこをして遊びました! かけっこ、リレー、玉入れと大盛り上がり! これまでの運動会の練習で、年上のお兄ちゃんお姉ちゃんの様子をよく見ていたようで、とっ ても上手に真似っこしていました! 「またしたーい!」とノリノリの子どもたちでした! 2022/09/27
県立図書館デビュー! (ももぐみ) 9月初旬、日差しも強くなく、気持ちの良い風が吹いていました! いつもよりもちょっと遠出して、県立図書館まで行ってきました! 行くまでの道は自然が多く、まるで冒険みたい! 「草ぼうぼう!」「柿が落ちてるね!」「ちょうちょがいる!」「豆がなってる!」と、発見 がいっぱいでした! 初めての県立図書館に、子どもたちも保育士も大興奮! 広い芝生の上を電車ごっこで歩いてみたり、みんなでかけっこをしたり、楽しく過ごすことが できました! また行こうね! 2022/09/26
新聞紙あそび (うさぎぐみ) 保育士が新聞紙を破くと、興味津々で注目する子どもたち! 上手に丸めたり、細かく破いたりと、個々に楽しんでいました! 保育士が新聞紙でおばけを作ると、真剣な表情で新聞紙のボールを作り、戦ううさぎぐみさん でした! 2022/09/26
お散歩 (うさぎぐみ) お友達と手をつないで散歩に行けるようになり、「あ、る、こー♪」と口ずさみながらお散歩 を楽しんでいます! この日は、消防署までお出かけしました! 救急車が停まっていて、子どもたちも大興奮! その後、消防車も戻ってきて、さらにテンションも上がり、「おーい!」と手を振っていまし た! 2022/09/09
月刊絵本 (ももぐみ) 月刊絵本を見ている時、絵本の表紙に魚の形の穴が開いているのを見つけて、誰かが「見て見 てー!」と声に出しながら、穴から目を覗かせていました! それを見ていたまわりの子も、「わたしも!わたしも!」とまねっ子の連鎖が始まり、クラス 全員に広がった一場面です! あちこちから、「見て見てー!」とかわいらしい声が飛び交っていました! 2022/09/06
お店屋さんごっこ (うめぐみ) 先日、園内でお店屋さんごっこをしました! うめぐみは、「くじびきやさん」! お客さんが来ると、「いらっしゃいませ!」「どうぞ!」と案内したり、「ありがとうござい ました!」と景品のぬりえを渡したりと、とっても上手にお店番をしていました! 子どもたちもとっても楽しかったようで、「楽しかった!」「またしたーい!」と口々に話し ていました! 2022/08/27
さっちゃんに会えたよ! (うさぎぐみ) さっちゃんに会えることをとっても楽しみにしていた、うさぎぐみさん! ワクワクしていましたが、実際にさっちゃんが登場すると、少しドキドキ・・・してしまった 子も!(笑) さっちゃんと一緒にダンスを踊ったり、写真を撮ったりして仲良くなりました! お部屋に帰ってからは、「ざわざわ〜♪」と曲を口ずさんだり、「さっちゃん来たね!」「タ ッチした!」など、たくさんお話して大興奮でした! 2022/07/28
大型ブロック (ももぐみ) 戸外に遊びに行けない日は、お部屋の中で思いっきり遊んでいます! 大型ブロックも、人気のおもちゃの1つです! ブロックを並べて置いてみたり、細長くヘビのようにつなげてみたり、高く積み上げたりと、 さまざまな作品が完成しました! 1人のお友達が「家を作りたい!」と始めたあそびが、いつの間にかまわりの子を巻き込み、 最後にはみんなで家の中に入って、大家族ができあがっていました! 2022/07/28
気持ちいいなあ! (ひよこぐみ) 大きな圧縮袋に、子どもたちと一緒におさかなのシールを貼って、子どもたちの目の前でバケ ツでお水をジャーっと入れました! 水の音や、泡が立つ様子を、興味津々で見ていた子どもたち! 袋の上に座ったり、寝転がったり、泡の動きを見て指で触ったりと、水の感触を楽しんでいま す! 2022/07/12