はだしで砂あそび! (うめぐみ) はだしで砂あそびをしました! 2グループに分かれて、砂山づくりをしました! スコップを使ったり、素手で掘ったりと、自分たちの力で大きな山を完成させていました! 友達と一緒に頑張る楽しさを味わえているといいなあと感じました! 2023/07/10
新聞紙あそび (ももぐみ) お部屋で新聞紙あそびをしました! ビリビリ破ったり、丸めてボールを作ったりして楽しんでいました! 新聞紙の紙吹雪に大喜びの子どもたち! その他にも、新聞紙でおばけを作って戦いました!(笑) ダイナミックに体を動かし、大興奮の子どもたちでした! 2023/07/05
はだしで戸外あそび! (うめぐみ) はだしになって、前の公園に遊びに行きました! 砂利道では「痛い・・・!」と慎重になったり、葉っぱの上では「ふわふわしてる!」と歩い てみたりと、歩く場所による違いに気付く子どもたちでした! 砂あそびでは、「こっちの方が冷たくて気持ちいい!」と、日向と日陰での砂の温かさの違い に気付く子もいました! いろんな感触に気付くいい機会になりました! 2023/06/27
小立野小学校運動会 (まつぐみ) 小立野小学校の運動会の見学へ行ってきました! お兄さんやお姉さんが頑張る姿を見て、子どもたちも自然と「頑張れー!」と応援する姿が見 られました! 帰りに消防車にも乗せてもらい、なかなかできない体験ができた子どもたちです! 2023/06/27
まつぐみさんと交流 (うさぎぐみ) まつぐみさんと一緒に、ふれあいあそびをしました! お兄ちゃん、お姉ちゃんとペアになって、抱っこしてもらったり、手をつないで歩いたり、ゆ らゆらと揺れてみたり・・・! うれしそうにしていた子どもたちです! お兄ちゃん、お姉ちゃん、ありがとう!また遊んでね! 2023/06/21
県立図書館 (ももぐみ) 県立図書館までお散歩に出かけました! ブックリウムに釘付けの子どもたち! 「これおうちにあるー!」「お部屋で読んだねー!」など、目をキラキラさせて見入っていま した! 県立図書館までの距離も、頑張って歩いています! 2023/06/20
トレジャーハント (ふじぐみ) 英語教室では、前の公園でトレジャーハントをしました! 子どもたちは、準備段階からウキウキワクワクで、とってもうれしそうでした! 木の根っこや葉っぱの中など、次々とカプセルを見つけ、「先生見て見てー!」とにっこにこ の笑顔を見せていました! 2023/06/13
さつまいもの苗植え (まつぐみ) 園長先生に苗の植え方を教えていただき、苗植えに挑戦しました! 初めはぎこちない手つきでしたが、慣れてくるとあっという間に植え終わっていました! 秋になるのが楽しみです! 2023/06/13
ふじぐみさんと遊んだよ! (ももぐみ) 最近は、他のクラスと一緒に遊べる機会が増え、子どもたちもうれしい様子! 「今日、お兄ちゃんたちと遊ぶ?」「お姉ちゃんとお散歩行こう?」などと聞かれることが多 くなってきました! 一緒に体操したり、パラバルーンをしたりと、大喜びの子どもたちでした! 2023/06/05
親子遠足 (まつぐみ) あめるんパークに行ってきました! この日は、ここぞとばかりにお父さん、お母さんにべったりの子どもたち! 一緒に遊んで、笑顔いっぱいの1日となりました! 保護者のみなさま、ご参加ありがとうございました! 2023/06/02