上野こども園

ブログ

ブログ
Blog

ふじぐみさんと遊んだよ! (ももぐみ)
 


  最近は、他のクラスと一緒に遊べる機会が増え、子どもたちもうれしい様子!

  「今日、お兄ちゃんたちと遊ぶ?」「お姉ちゃんとお散歩行こう?」などと聞かれることが多

  くなってきました!

  一緒に体操したり、パラバルーンをしたりと、大喜びの子どもたちでした!


 
2023/06/05
親子遠足 (まつぐみ)
 


  あめるんパークに行ってきました!

  この日は、ここぞとばかりにお父さん、お母さんにべったりの子どもたち!

  一緒に遊んで、笑顔いっぱいの1日となりました!

  保護者のみなさま、ご参加ありがとうございました!


 
2023/06/02
クッキング (ふじぐみ)
 


  ふじぐみになって初めてのクッキングでは、「豆腐のスープ」を作りました!

  ピーラーを使ってにんじんの皮をむくことも初めてだったので、ちょっぴり緊張した表情を見

  せていました!

  豆腐を手に乗せると、「つめたーい!」と大盛り上がり!

  豆腐をヘラで切ることにも挑戦しました!

  完成した「豆腐のスープ」を、あっという間に完食していた子どもたちでした!


 
2023/06/02
戸外あそび (ももぐみ)
 


  「お散歩の準備するよー!」と声をかけると、ササッと準備してくれるももぐみさん!

  公園でもお話をしっかり聞いて、約束を守って遊んでいます!

  お片付けも上手です!

  最近は、虫に興味津々な子どもたち!

  「お散歩してるのかなあ?」「おーい!」と話しかけ、じっくりと観察して楽しんでいます!


 
2023/05/26
初めての体操教室 (うめぐみ)
 


  初めての体操教室に参加しました!

  初めは、「どんなことをするんだろう・・・?」という思いからか、緊張気味だったうめぐみ

  さん・・・!

  でも、体を動かしていくうちに、自然に笑顔が見られるようになってきました!

  「楽しかった!​​​​​​」という声も多く聞かれたので、みんなの楽しみの一つになるといいなあと思

  います!


 
2023/05/16
体操教室 (ふじぐみ)
 


  体操教室では、「集まる」「並ぶ」の言葉の意味と違いを教わり、実際に行動してみました!

  先生の話をしっかり聞いていないと、「集まる」なのか、「並ぶ」なのかがわからなくなるの

  で、「話を聞く」大切さも同時にお話してもらいました!

  くり返し、楽しみながら学ぶことができました!


 
2023/05/16
遠足 (まつぐみ)
 


  ふじぐみさんと一緒に末広公園へ行き、ボール送りゲームをして一緒に遊びました!

  その後は前の公園で、お楽しみのお弁当タイム!

  みんないい表情でした!

  朝早くから、お弁当作りありがとうございました!


 
2023/05/16
シャボン玉 (うさぎぐみ)
 


  シャボン玉をして遊びました!

  フワフワと高く飛んでいくシャボン玉を見て、うれしそうな子どもたち!

  シャボン玉を追いかけたり、手で「パチン!」と叩こうとしたり、ニコニコで楽しんでいたう

  さぎぐみさんでした!


 
2023/05/12
まつぐみさんと遊んだよ! (ももぐみ)
 


  まつぐみさんと一緒に遊びました!

  お兄さん、お姉さんに手をつないでもらい、ちょっぴり緊張気味のももぐみさん・・・!

  ふれあいあそびや体操、ボールを使ったゲームをしました!

  だんだんと仲良くなってきて、笑顔もたくさん見られるようになり、「楽しかったね!」「ま

  た遊びたいね!」とお話していました!


 
2023/05/12
イースターエッグ探し (うめぐみ)
 


  2チームに分かれて、イースターエッグを隠したり、探したりして楽しみました!

  「どこにしよう?」「ここもいい?」などと保育士に聞きながらも、自分で隠す場所を決めて

  いたうめぐみさんです!

  探すのも楽しくて、「どこどこ?」とニコニコで保育室中を探していました!

  「まだしたーい!」と盛り上がったので、また機会を作って楽しみたいと思います!


 
2023/05/02
このページのトップへ