上野こども園

ブログ

ブログ
Blog

今日の一枚 「地震(避難訓練)だよ!」 (全クラス)



  「シェイクアウトいしかわ」の一環で、地震の避難訓練をしました。

  「しゃがむ」「かくれる」「じっとする」をした後で、遊戯室に集まります。

  防災頭巾もかぶりますよ!


 
2021/07/12
今日の一枚 「晴れますように・・・!」 (まつぐみ)



  いよいよ今週末に、まつ組のよさこい発表会があります。

  先週はずっと雨のため、外での練習もできませんでした。

  何とか今週は晴れるように、思いを込めて、まつ組の皆がテルテル坊主を作りました。

  おかげで・・曇り空の下で、外での練習もようやくできました。

  金曜日、晴れるといいな。


 
2021/07/12
今日の一枚 「7月誕生会・七夕の集い」 (全クラス)



  今日は、7月の誕生会です。

  「お誕生日おめでとう」の後は、七夕の集いをしました。

  みんなの作った「七夕飾りの説明」や「七夕のお話」も聞きました。

  みんなの願い事が叶うといいですね。


 
2021/07/07
遠足 (ももぐみ)
 


  リュックやお弁当を持ってきたことがうれしくて、朝からテンション高めのももぐみさん!

  6月の遠足からは、中身は空ですが、雰囲気を味わうためにリュックを背負って出発!

  お友達と手をつないで、頑張って歩きます!

  「お弁当食べる?」「何入ってるかなあ?」「ぶどう入ってるよ!」など、終始お弁当が待ち

  きれない様子でした!


 
2021/07/06
給食室のお話 (給食)
 


  壁側によしかかっている、大きな大きな冷蔵・冷凍庫!

  @、A、Bは、中がつながっている冷蔵室です!

  子どもたちが食べるまで、和え物などの副菜や、果物などを冷たくしてくれています!



  Cは、冷凍室です!

  中には食材のみが入っていて、いつもキンキンにしてくれています!

  そして、毎日温度チェックをして、故障がないことも確認しています!

  これからの季節は、とても頼りになる存在です!



  オレンジ色で囲っている※印の用紙は、毎日の献立とその食材などが書かれています!

  調理を始める前にこの用紙を見て、食材の切り方や献立の作り方、各アレルゲンなどを職員間

  で確認し合っています!


 
2021/07/06
今日の一枚 「盆踊り」 (全クラス)
 


  7月は、毎年夕涼み会に向けて、朝の体操の時間に盆踊りを踊ります!

  今年は残念ながら、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、夕涼み会は中止となりま

  したが、活動の中で雰囲気だけでも味わえるようにと計画中です!



  毎年みんなと盆踊りを練習しながら、「今年も夏がやってきたなあ・・・!」と感じるこの時

  期!

  来年こそは、みんなでやぐらを囲んで踊りたいものです・・・!


 
2021/07/02
今日の一枚 「ピッカピカ!」



  先週末、業者の方に園内のワックスがけをしてもらいました!

  おかげさまで、玄関も、廊下も、お部屋も、遊戯室も、ピッカピカになりました!

  いつもの園内の風景も、何だか一段と気持ちよく感じます!

  長ーい歴史のある園舎ですが、これからもこうしてみんなで大切に使っていきましょうね!


 
2021/06/28
今日の一枚 「夏の花でいっぱい!」



  植え替えを終えた、花苗が花を咲かせ始めました。

  こども園の玄関は、夏の花でとてもきれいに彩られています。

  見ているだけで心が癒されますね。

  3秒でもいいので足を止めてみてはいかがですか?


 
2021/06/24
体調管理について



  他の園児への感染を避けるために、お子さんの体調が優れない時は園をお休みし、回復するま

  で治療、休養されますよう、ご協力をお願いいたします。



  ・毎朝、検温をお願いします。

  ・37.5℃以上の発熱がある場合は、お休みして様子を見てください。

  ・前日に38.0℃以上の発熱があった場合は、翌日熱が下がっても、一日様子を見てくださ

   い。

  ・発熱や嘔吐等の症状が見られる場合は、かかりつけ医等の医療機関を受診してください。




  ※医療機関の受診結果については、園までご一報ください。

  ※感染症の登園めやすについては、厚生労働省発行の以下のPDFファイルをご覧ください。


 
2021/06/21
今日の一枚 「わたしの歯は元気かな?」 (全クラス)



  嘱託医の平先生に、上野こども園の子どもたちの歯を診てもらいました。

  きれいな歯の子が多いと、ほめてもらいました。

  うめ組、ふじ組、まつ組では、うがいや歯磨きにも取り組んでいます。

  おうちでもしっかりと歯磨きをして、歯を大切にしてほしいですね。


 
2021/06/17
このページのトップへ