今日の一枚 「玉ねぎの収穫」 (まつ・ふじ・うめぐみ)

Blog
貸出図書コーナーについて
上野こども園の貸出図書コーナーをご紹介します!
園の玄関ホールにある、こちらの貸出図書コーナーには、約600冊の絵本を取り揃えていま
す!
毎日たくさんの子たちが「どれにしようかなあ・・・?」「これ借りたい!」などと、おうち
の方と楽しそうに絵本を選んでは借りていってくれます!
貸出図書コーナーの一画には、その場で絵本を読み聞かせられるスペースも設けてあるので、
親子の絵本を通した微笑ましいふれあいの場面もよく目にします!
子どもたちが大好きな絵本!
読み聞かせには、
・感性が豊かになる
・集中力が身に付く
・知的好奇心を刺激できる
・想像力、語彙力を育てられる
・親子でのコミュニケーションがとれる
など、楽しいだけでなくたくさんのメリットがあり、さらに、親にとってもストレスの軽減、
集中力、思考力、記憶力アップなどの一種の脳トレ効果が得られるそうです!
もはや、メリットしかありません・・・!
是非是非、たくさん利用してくださいね!
そして、利用する際にはみなさんで、「約束を守って」「大切に」楽しみましょう!
|
|
|
2021/06/04
今日の一枚 「のまりんがやってきた!」 (まつ・ふじ・うめぐみ)
今日の一枚 「今月はお部屋で誕生会・・・」 (全クラス)
今日の一枚 「イチゴの収穫」 (うめぐみ)
給食室のお話 (給食)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い
日頃より、本園の保育活動にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
さて、金沢市では、いまだ新型コロナウイルス感染症の変異株により感染者が増加しており、
他県では、緊急事態宣言も出されるような状況です。
明日よりゴールデンウィークに入りますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、
以下について、保護者の方々にご理解とご協力をお願いします。
【 不要不急の外出を控えてください 】
現在、誰がいつどこで新型コロナウイルス感染症に感染してもおかしくない状況となってい
ます。
すでにお伝えしていますが、本園の関係者が一人でも新型コロナウイルス感染症にかかって
しまうと、園を休園しなければなりません。
職員も不要不急の外出は控えるように徹底していますので、保護者の方々もご協力をお願い
します。
【 ゴールデンウィーク後の登園について 】
ゴールデンウィーク明けに登園する際は、お子さんの体調に十分留意してください。
また、登園の際は、以下の点についてお守りください。
・登園前は健康チェックをおこない、お子さんに37.5℃以上の発熱がある場合は、登園
を控えてください。
・登園の際は、うがいと手洗いを必ずさせてください。
・送迎予定の方に発熱や風邪症状がある場合は、園内へは立ち入らず、代わりの方の送迎を
お願いします。また、送迎の際には、マスクの着用と手指の消毒を徹底してください。
・お子さんの健康状態により、ご家庭と連絡を取ることが考えられます。必ず連絡が取れる
ようにしておいてください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
|
|
|
|
|
|
2021/04/28
今日の一枚 「こいのぼり」が泳いでいます! (全クラス)
避難訓練 (全クラス)
今日は、今年度初めての避難訓練をおこないました!
4月の目標は、「ベルの合図を知る」です!
新しいお友達や小さいお友達の中には、初めて聞く大きなベルの音にびっくりしている子の姿
もありましたが、子どもたちなりに、ベルや放送の声に注意して聞くことができていました!
まつぐみさんは朝のつどいの最中だったようですが、ベルが鳴るとすぐに静かになり、「さす
が!」の一言でした!
放送の後は各クラスで、避難の時の「おかしもの約束」、地震の時の「ダンゴムシのポーズ」
を確認し合いました!
毎日何事もなく元気に過ごせることが一番ですが、万が一に備えて、日頃から園全体で危機管
理をしていきたいと思います!
|
|
|
2021/04/27
今日の一枚 「安全運転で」 (全クラス)